ワガノワを日本語&スマホで学びたい人は他にいませんか?
————
『ワガノワe予備校』
無料受講登録はこちら
————
ワガノワ本校に1ヶ月通って認定教師になるプログラムがあります
これに参加しませんか?という話ではなく、
そこから大人バレエの上達に役立つアイデアが浮かびました。
「日本のバレエ教師5人中4人はバレエ教授法を学んでいない。」
という全国的な調査結果があります。※
もしこれがお子さんの通う小学校だったらどうでしょう?
5クラス中4クラスは保護者が先生、
プロの先生は1クラスのみ。
あなたのお子さんはどのクラスに通わせたいですか?
みたいな感じです。
実は保護者の中に強烈な方がいて是非あの方に、
でも、
全体としてみると任せて安心ではないような気が (^ ^;
ところが、日本の実態は上記の通りです。
なので、指導力の振れ幅がとても広いです。
上に広いのではなくて、下にです。
あなたの先生は大丈夫?
当方のおすすめは自衛です。
大人の生徒さん自身がバレエに詳しくなってしまえばいいのです。
もちろん、教師を目指して勉強するのではなくて、
そうすると、ご自身が上達するだけでなく、
「この先生、下に広い!」
とか^ ^;
そのための講座を開講することにしました。
しかも、無料です。
講座をライブ配信しますので、それを無料でご覧いただけます。
「大人バレエのお悩みバスターズ」と同じZoomというアプリ(
興味がある方は今すぐボタンを押してお申込みください。
あなたのスマホがバレエの先生に変わります。
あ、ワガノワの講座ですが、
よろしければ動画もどうぞ!
『ワガノワe予備校』無料受講登録はこちら。
※ 日本のバレエ教育機関における教師の現状と課題, 海野ら, 『舞踊學』第35号2012年
最近のコメント